鍼の太さはどのくらい?

query_builder 2020/06/06
ブログ
44DA0509-D77A-4D75-9265-0624AFACF674
鍼の太さはどのくらい?


みなさんこんにちは、今日は鍼の太さについてご説明します。
鍼を受けたことない方は鍼の痛みがとっても気になられる方が多くいらっしゃいます。
注射くらい痛いのかな?
そう思われる方が多いです…。
鍼治療で使われる鍼の太さはなんと
注射針の3分の1
なんです!!!
注射針の太さは約0.7~0.9㎜ 対して、
鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜
と注射針の約3分の1の太さ。
ちなみに髪の毛の太さと同じくらいになりますのですっごく安全です。
細いですよね…
鍼治療で使用される鍼は基本的にとっても柔らかくなっています。
そして私の使用している鍼は
使い捨て鍼になりますので
安全安心です。
とっても細い鍼ですが、弱っている毛細血管に当たると内出血をすることがあります。内出血をしても最長でも2週間では消えてくれます。
内出血をすることは悪いことではなく、鍼を打つと自己免疫能力が上がりますので、弱っている毛細血管に傷がつくとさらに強くなった毛細血管ができてきます。
鍼は身体の自分の自己免疫能力を上げてくれるのでとっても素晴らしいものなのです!
みなさんもぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか!

NEW

  • 八王子で出張治療ならgen鍼灸マッサージへ

    query_builder 2024/06/13
  • 八王子で美容鍼を受けるならgen鍼灸マッサージへ

    query_builder 2024/06/06
  • 便秘に効果的な飲み物と治療とは?

    query_builder 2022/11/08
  • 目の充血には鍼治療がおすすめ!

    query_builder 2022/11/04
  • オイルマッサージを受けるならgen鍼灸マッサージ

    query_builder 2022/10/27

CATEGORY

ARCHIVE