第1ケーラー病、足の圧迫感、足趾の詰まり感がある方へ

query_builder 2024/12/15
IMG_0191

第1ケーラー病と診断された患者様
舟状骨(足の縦アーチの頂点に位置する骨)が周りからの圧で血流障害を起こし痛みを感じる
足背、足内側の痛み

セカンドオピニオンで受診した病院では第1ケーラー病とは診断されなかったようですが、レントゲンを見て骨と骨の間が狭くなった状態で圧迫されているような状態と伝えられた

最近の症状として、足の甲が朝起きた時痛みが強い


足趾のマッサージ動画


動画の患者様は骨間のマッサージ、鍼での施術を継続するにつれて痛みの軽減、動きも出るようになり圧迫感が改善されてきています。

動画は、骨一つ一つの動きを出して圧迫を解放させたいので、動きを出すための施術おこなっている動画の一部です。

圧迫感が軽減、立った時の地面の捉え方の変化、安定感が出てきます。

ロードランニングやトレイルランニング、立ち仕事が多い方などにも多く見られる足趾のつまり感や圧迫感ですが、動きを出すためのスポーツマッサージはそういう症状にも対応しています☝️

#ロードランニング#トレイルランニング#第1ケーラー病#スポーツマッサージ#めじろ台スポーツマッサージ